桜子です。
昨日は司会アシスタントとしてレギュラー出演しているEテレ「俳句王国がゆく」の収録で宮城県松島町に行っておりました。
ゲストは山崎バニラさん、茂木健一郎さん!
ツイッターでも書いたのですが、前日の親睦会で茂木さんに
今のメディアに必要な資質と根性がある!
と言われたのがとても嬉しかったので、ますます頑張ろうと思いました笑
良い意味で人と違う部分、大きく外れた部分は生かしていかんとなと思うわけですよ、コンプレックスにもなりうるけどさ、そんな必要ないサアーーー!
茂木さんとの会話を見ていた一般俳人のゲストの方に、
「二人の息がぴったりでだんだん融合してくように見えました」
って言われたのめっちゃじわじわきますね。。。。。
頭の回転が早い!と言われたので、(自分では思わないし回転しない時はとことんしないのですが)周りからは言われる機会が多いので、私は漢字が苦手で計算ができないけど自信持とうと思います(?)
漢字は人並みと思っていたのですが、なんか台本の漢字とかよく変な読み方しちゃいますね、、
俳句王国がゆくの当日もらって読み合せする台本が1つあるんやけど、スタッフの皆さん私が漢字に対してオリジナルな読み方をしがちな事実を把握してくださっているようで割と念入りに確認してくれます…
漢字の読みにオリジナリティはいらない
収録は無事終わり、仙台駅に着いたのでせっかくだからずんだシェイク飲みたい!とU字工事の二人を誘ったら
福田さんは俺甘いの苦手。。っておっしゃてて、益子さんも微妙な顔してて、
エーーーンって(私が)残念がっててその場は終わったんやけど、
ちょっと予定より早めに着いたから乗車変更しようってなって、その手続きが終わったら、
「行く?」って言ってくださって・・!いいですか・・!と、お言葉に甘え、下の階にあるずんだシェイクの店まで付いてきてくれて。。!
しかも福田さんは一緒に並んでくれて、甘いの苦手って言ってたけど飲むのかな?って思ってたら私の分ご馳走してくださった、、、!
2つ買ってたんやけど、もう一つは笹かま買いに行ってた益子さんに渡してて、コンビ愛。。。!って思った。。。素敵~
そして益子さんは私に笹かまを買ってくださった。。。
お、お兄ちゃん。。。。!
食べ物ではもちろん釣られるんだけど、笑
そんなこと以前にU字工事のお二人はめちゃ優しいのですよね~
乗車変更の仕方わからず一人で窓口の長蛇の列並んでたらこっちにあるよ!って迎えに来てれて手続きも一緒にしてくれたしね。。。。。
落ち着く。。。。。。。
(二人ともポーズ可愛い)
デジューシングルいただいた!
U字工事「ビギン・ザ・ギンザ 」よろしくね!!
(徳間ジャパンだった。。。!デジューが1年早かったらレーベルメイトになってたなあ笑)
益子さんが歌ってるらしんやけど、歌声聴くの初めてで新鮮!!
演歌にあう。。。!
ビブラート!良きです!!
ぜひ聞いてね☆
そういえば福田さんに
「谷尾さんは独特の雰囲気あるからバラエティ向いてると思うよ」
って言われたの思い出した。。!
谷尾桜子、資質と根性と独特な雰囲気を所有してるのでこれからも頑張ります!!!!!!!!
笑